今日は…

2007年2月4日
バイト8日目、最終日〜
 
 
 
…の予定だったけど、祖母が亡くなったので休ませてもらった。
 
 
 
というわけで、これから行ってきます。

7日目

2007年2月3日
バイト7日目。
本日含め残り2日。
睡魔と戦いつつ頑張ります!!

お休み

2007年2月2日
本日はバイトお休み。
今回のバイトもあと2日で終わり。
早かった〜
あと2日も頑張ろう!!


さてさて、2日くらい前だったかな?
今話題の『メガマック』を食べた。
感想は…

1、とにかくデカイ!

2、食べにくい!(確かにあんまり口は大きくないけど…)

3、1個で満腹になる!

4、味に飽きる!


結論…

【もう食べない!!!】


あれなら他の2個食べる方がイイや。


よくよく考えれば、ビックマックだって食べるの大変なのに…
メガマックが食べやすいわけないよね(--;

6日目

2007年2月1日
本日バイト6日目。
さすがに疲れてきた。
眠気もピークだし…
明日は休みだから、気合いで頑張ろう…


2月といえば…
豆まきやバレンタインなど……色々なイベントがあるよね〜
 
 
まず、豆まき!
ウチは毎年家族揃って豆まきしてる。
…が!!
今年は私が豆まきだっていうの忘れて予定入れちゃったよ…
鬼と一緒に追い出されるの決定だな…
 
 
続いては、バレンタインw
みんなはどんなチョコを誰にあげるんだろう?
昔は友達同士でチョコの交換とかもやってたけど…
最近は彼と家族にしかあげてないな〜(^^;
そして、いつもは何にしようかメッチャ迷うんだけど。
今年は彼のも家族のも、もう決めてある!
何するかは秘密w
後はいつ用意するかだね〜

それとそれと…
私にとってはもう1つイベントが。
それは…


my birthday♪


誕生日が来ると、とうとう四半世紀生きたコトになる…
早いな〜
もうそんな年なんだ…
だから毎年誰かが結婚するんだね(--;

…まぁ、それは置いといて。

今年はどんな誕生日になるんだろう?
素敵な1日になるとイイな☆

5日目

2007年1月31日
バイト5日目。
後半戦が始まった。
さすがに疲れてきてるけど…
気を引き締めて頑張るぞ!!


昨日のバイト帰り電車に乗ると、どこからか「ズルズル〜」って音が聞こえてきた。
でも、あんまり気にならなかったし見回すのも悪いので、そのまま反対側の扉付近へ。
すると、今度はどこからともなく「カップヌードル シーフード」の香りが漂ってくる。
それと同時にまた「ズルズル〜」と、今度は後ろから聞こえてくる。
まさか!?と思い、チラッと後ろを見ると…









私の後ろで男性が食べてたよ、思いっきり…
 
 
 
つか、電車の中でカップメンとか食べるか!?
しかも、my箸っぽかったし。
もちろん、非常識は非常識なんだけど…
驚きでそれどころじゃなかったよ!!!


今まで、パンとかおにぎり食べてる人は結構見たコトあるけど…
カップメンは初めて見たよ(--;


カップメン食べてる人を電車で見たコトある人っています??

4日目

2007年1月30日
本日、バイト4日目。
昨日グッスリ寝たおかげで、今日はスッキリ爽快っす!!

そういえば、昨日目が覚めると友達からメールが来てた。
土曜日に友達数人が会ってたのは知ってるんだけど…

タイトルは『お知らせ』。

「なんだ??」と思いつつメールを見ると・・・

『……結婚することになりました。
 式は10月5日にミラコスタで挙げる予定です。……』

・・・・・・。

結婚!?
まだ付き合って1年経ってないよね???
結婚する頃には1年経つのか??
つか、ミラコスタってディズニーだよね!?
 
 
 
すげぇ〜!!


羨ましいな〜(;_;)


けど、招待される側としては、正直大変だ…
今から色々準備せねば!!!

3日目

2007年1月28日
本日、バイト3日目。

今日は午前中、地元児童館のイベントに行ってきた。
1時間半くらいの短い時間だったけど、子ども達と走ってはしゃぎまくって遊んできた。
正直、ヘロヘロ…
足はガクガクしてる…
完全に運動不足だな…(--;

さて、これからバイト。
ずっとヘラヘラし続けるわけにもいかんので、シャキっとしないとね♪

その後はチュックの練習とチュックの役員会。
予定が盛りだくさんでキツイっす(;_;)

がんばるぞ!!

2日目

2007年1月27日
本日はバイト2日目。
お仕事してない間はパソコンいじり放題のネット環境に恵まれた職場なので、きっとバイト期間中は日記の更新もできるかな〜と。


つか、眠いっす…
3日で10時間寝てないのかな〜
今までのグータラ生活からいきなり変わったもんだから、体がついていけなくて非常に眠い…
今日は少しでも早く寝たいな〜と思うけど、ムリだろうな(--;


そういえば、もう2週間くらい前になるのかな?
予定外に【ニンテンドーDSライト】を手に入れたのだ!
って言っても自腹だけどね…(--;

従姉妹がDSを欲しがっててA店で予約。
数日後…
ブラブラ買い物してた私が、たまたま入ったB店で入荷したてのDSを発見!
ウチに連絡したらA店からは入荷連絡はないとのコト。
整理券もらって即ゲット!!!
…の途中でウチから再度連絡が入り「実はA店でも入荷したって連絡が入ってた〜」って。
従姉妹が何台欲しいのかわからんので、とりあえず両店で購入。
しかし、従姉妹が欲しいのは1台だけだったので…
残った1台を私が買い取った…ってわけである。

開封後…別の従兄弟がDSを欲しがっているという情報があったけど…
色指定もあったので、再度A店に予約を入れたのさ〜

つ〜わけで、予定外にDSが手に入ったわけだけど、もちろんソフトなんて1本も持ってない!!!
だって、当分DSを買う予定はなかったから…
なので、色んな方からソフトを借りて楽しんでたりする♪


みなさん!!
やってないソフトで面白いのあったらぜひぜひ貸してくださいな〜☆
お待ちしてますm(__)m
さて、腰痛が落ち着いたと思ったら、カゼひいてのびてたのですが(^^;
「喉が痛いな〜。きっと乾燥してるからだろう!」って思ってたら、くしゃみ・鼻水・鼻づまりが始まって…
最後には頭痛と微熱で長期間。
やっとこさ楽になってきたよ。
そんな具合が悪い中、外せない会議に出席したり、車検に行ったりと…1日中休んでた日はほぼゼロじゃないかな(^^;;
しかも、カゼひいたら腰痛復活したし(・_・;
…つ〜わけで、今は治りかけのカゼと腰痛に悩まされてる日々の中、ちょっとした短期バイトに来てるのさ!

さて、さっきチラッと話に出てきた車検。
オイラが乗ってるのは年季の入った中古軽自動車。
車検予算はモロモロ込みで「8万弱くらいですね〜」って言われてた。
んで、実際に出したら…修理するほどのコトはなかったけど、予定外の部品交換があったりして…
結果、9万程かかったよ( ̄□ ̄;)
予定より高いじゃん!!!!!(って1万くらいだけどね〜)
軽では9万っていうと高いらしいね〜
軽の車検で12万くらいかかった人を知ってるし、オイラにとっては初車検だから、その辺の感覚はよくわからんのだけど…
んで、どちらにしても貧乏金なしちゃんなので、カードの分割回数を増やしてコツコツ返していく予定が、2回払いまでしかできず…






どうしよぉ〜(ToT)
マジ金欠なのに…

つか…

腰痛地獄 → カゼ地獄 → 金欠地獄

マジ最悪だ…

何か策を練らねば!!
あけおめです☆
今年もこんなオイラですが、よろしく頼んますm(__)m
 
 
 
さて、mixiを始めて携帯でmixi日記をつけ始めたら、と〜んと更新しなくなってしまいましたが・・・
よくよく考えると、前からそんなに更新率良くなかったんだよね(^^;
しかも、「携帯ならいつでもどこでも思った時に更新ができるよね♪」と思って始めたmixi日記すら、更新するのはたまに・・・
昔から日記って長続きしない人間だっただけに・・・今もその習性は残っているようですσ(^^;

さてさて、12月に入ってからまたまたギックリ腰の為、ウチで養生してまして・・・
11月に始めたばかりのバイトも休むコトになりました。
年末には何とか良くなってきたので、一昨年同様「年越しナンジャ」を決行!!
またしても、一緒に行った初ナンジャの方に抽選が当たりまして・・・
一昨年も初ナンジャの方が抽選に当たったんだけど・・・
なぜ??
ウチらが当たる日はくるんだろうか!?

まぁ、そんなこんなで年は明けたのですが・・・
年明け頃には腰痛もだいぶ良くなったので、いつも通りの生活に戻している最中!!
今度はカゼをひきました・・・
カゼ中も外せない会議に行ったり車検に行ったりと、ほとんど休むコトなく自然治癒力に任せて、現在何とか良くなりつつありますが・・・(・・;
なぜだか腰痛が復活しました(;_;)
今は腰痛と戦い 痛みに耐えながら、短期バイトに来ています(T_T)
 
 
 
そ〜んな、波乱に満ちた年末年始だったのですが・・・
今年1年はどんな年になるんですかね〜
って他人事のように言ってますが、一生懸命できる限りイイ年にしたいと思ってます☆

大晦日

2006年12月31日
昨日は今年最後の忘年会だった。
地区で活動する青年リーダー(ジュニア・リーダーを卒業してもまだ活動を続けたい方々)での忘年会だったが…
病欠やら急用やらで人が減り、集まったメンツは同期のみとなった。
なんか青年リーダーの呑みって言うより、プチ同窓会みたいだった。
もちろん話題は活動のコトより懐かし話がメインに!!
2次会でカラオケに行けば、ウチら世代の懐メロ特集になったし(^^;
まぁ、カナリ楽しかったので良かったっす♪

大掃除?

2006年12月29日
さて、着々と今年の終わりが近づいている今日、さすがに何もせずに新年を迎えるわけにもいかないので、腰が痛い私でも何かできないかと探した。
それで見つけたのが“シュレッダー”
1年間で支払明細とかって結構溜まるんだよね〜
昔は宛名のところを1枚1枚手で破ってた。
でも、これがまた結構大変!
なので、2〜3年捨てずに溜めてた(←バカです)
んで、ウチのママが買ってきたのが「家庭用シュレッダー」。
っても、いつも置いといても使わないので、普段はしまってあるんだけど…
それを引っ張り出してきて…
溜まりに溜まった明細の束を、片っ端からシュレッダーにGO!


最初は楽しくて♪楽しくて♪♪
ケタケタ笑いながらシュレッダーしてた(←やっぱバカです)


もちろん個人がわかる部分だけをシュレッダー♪


…が、その内だんだん飽きてきて黙々とやって、終わった時には3時間くらい経ってた(-_-;


どんだけ溜めてたんだよ!?
30リットルの袋が満杯になったよ!!


って思ったけど、おかげてスッキリ☆
さて、続きしよ〜ヽ(´▽`)/

マイカー

2006年12月28日
銀行に行きたくて、久々にマイカー(MT車)を運転した。
腰の調子が良くなってから、2〜3回ウチの車(AT車)は運転してたんだけどね〜


マイカーを運転しての感想…


怖い!
マジで怖い!!
エンストしそう!!!


ってカンジだった。

色々あって約1ヶ月マイカーを運転していなかったもんで…
しかも、つい最近 新しい靴に変えたばかりなもんで…
感覚が全くわからなかった!!
まぁ、ウチに戻る頃にはだいぶ不安も消えて、いつも通りの運転ができていたけど。
またちょっとずつ運転していかなきゃな!


あっ、そんなこんなで銀行には間に合わなかった…
明日朝一で行かなきゃ…

はなが…

2006年12月26日
腰の調子もだいぶ良くなり、リハビリ兼ねて少しずつ外に出るようにしているんだけど…
昨日からやたらクシャミが出る。
出だすと止まらない。
今日になったら鼻水も出る。
止まらない。
まるで花粉症のようにズルズル出てるし、クシャミもする。
この時期に花粉症は考えられないから…もしかして…カゼひいた!?
腰の次はカゼかよぉ〜
もう勘弁してぇ〜

チュック

2006年12月18日
昨日チュックの役員会に行ってきた。
久々に病院以外のとこに行ったな〜
役員会は順調に進んで無事に終わった。

その後、雑談にて…

全国大会の話になった。
3月に群馬で行われる、チュックボールの全国大会。
競技人口がまだまだ少ない為、予選なしで全国に出場できる。ちなみにウチの会は人数が少ない為に、男女混合の親善大会に出るコトが多い。
私が入ってからウチの会だけで女子チームを組んで出場したのは一度だけ…
「今年こそはまた女子チームを組んで…」と毎年言ってるんだけど、年を重ねるごとに難しくなる…(;´Д`)=3

どなたか一緒にやりませんか??
ってココで募集するのもね…

頑張って1月中には探さなきゃ!!

いやはや…

2006年12月16日
今夜は今シーズン3つ目の忘年会の予定だった。
けど、腰が完治せず行けず…
高校の友達と会う予定だったのだ。
はぁ〜(;´Д`)=3
色々話したいコトあったんだけど、次会う時までのおあずけっすね(;_;)


あぁ〜〜〜!!!!!


腰のせいで予定はどんどん変わるし、やりたいコトが全然できない!
仕事行けてないし、治療費のせいでお金ないし!!
イライラするぅ〜o(T□T)o
フラストレーション溜まりまくりだよ…(-_-#)

う〜ん…

2006年12月14日
腰が痛くて外出しなくても悩みは尽きぬ…


板挟みになってる。
今までは2方向からだけだったのに。
今は3…4方向くらいから板挟み。
めんどくせぇ。
全部投げ出したいね。
ポ〜ンと放り投げるカンジで。
まぁ、それができたら苦労しないけど。


全てを納得させるのは難しいかもしれないけど。
もう少し…もがいて頑張るか。

やりたいコト

2006年12月13日
今一番やりたいコト。

3位
座ってご飯を食べる。

2位
何も気にせずサクッとトイレに行く。

1位
ゆっくりとお風呂に入る。

要するに、日常生活を問題なく送りたいだけなんだよね。

普通に生活できるコトの喜び・素晴らしさを実感中〜


あぁ〜、お風呂はいりてぇ〜

結果

2006年12月12日
4時間くらい前に日記書いたのに…書き終わって『確認画面』を“ポチッ”て押したらそのまま携帯の電池がなくなって更新されなかった。
そして今やっと充電器が手元に…
なんせ座ってられない、立っていられるのは1分未満、歩くなんて到底ムリ…な状況なので、今日は母親の隣で寝てますだ。

結果は【ぎっくり腰】らしい。
予想ではヘルニア再来だと思ったんだけど…まぁ良かったのかな?
痛みは相変わらずヘルニア級だけど…

病院へ行くのは大騒ぎだった。
車に乗っても座ってられない。
病院に着いても自力歩行ができず、歩行器と看護士さんの手を借りてやっとの思いで移動。
治療は針のみで「明日また来て下さい。」とのコト。
薬はなし。
針の量は多く時間も長めにやってくれたおかげで、帰りには自力歩行できるまでに回復!
といっても、その状態でやっといつもの【ぎっくり腰】くらいの痛さ。
でも、歩けるコトに喜びを感じながら帰宅。
やっぱ歩けるって素晴らしいよ!!
が、その喜びも虚しく、数時間後には自力歩行はできなくなってた…

明日はどうやって行こう?
歩けなそうだし。
う〜ん…明日の様子で考えよ〜

いてぇ…

2006年12月11日
昨日から腰がやたら痛いと思ってたけど、目覚めたら激痛に変わってた。
こんなノンキに日記を書いているが、痛みで涙が止まらない。
座れない、立てない、歩けない、トイレも格闘だった。
おかげで熟睡できなかったし…
何か痛みのカンジは過去に1度だけ体験したものによく似てる。
結果はわからんが…
救急車はもう2度イヤなので、行きつけの整形が始まるのを待って行く予定。
あくまでも予定だけどね…

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索