バザー

2002年9月5日
今日は朝から早起きさん!(といっても世間一般的にいえば普通だったりする・・・)
だって、仕事を紹介して下さったOびさんが所長をする福祉作業所『い○っこ』の見学&バザーのお手伝いに行くからだ!!
『い○っこ』へは初めて行く。
なのだで、大体の場所はわかるけで、詳しい場所はわからなかった・・・。
なので、自分の住んでる町内で、見事に迷子に・・・。(迷子というとちと違うけど)
あちこち探し回っていたら・・・なんと!お約束の時間をとうに過ぎてる!?
「このまま探しつづけても、どんどん時間が経つだけで見つからないだろし、どうしよう・・・。」
と悩んでいる時、ふとOびさんからもらった名刺を思い出す。
その名刺に『い○っこ』の電話番号でも書いてあれば・・・と思い急いで名刺を探して見てみる。
・・・あった!!電話番号載ってる!
即電話!!!詳しい場所を聞いて、無事到着。
「良かった〜、無事着いて・・・」と思っているのもつかの間、自己紹介タイム!!
利用者の方(障害者の方)や指導員のみなさんが順番に自己紹介をしていく。
もちろんオイラも自己紹介。
が、何を言おうかしっかりと考えていなかったので、焦ってしまって、名前を言うのを忘れた(+д+)
まぁ、先に指導員の方がオイラの名前を言ってくれたので良かったんだけど(^^;
さて、自己紹介が終わったらバザーの準備!
11:30からバザーが始まるので、それまでに商品を一通り並べておかなくてはいけない。
みんなで協力してブルーシートを用意したり、洋服を並べたり、ぬいぐるみを出したり、雑貨を並べたりした。
まだ、お互い慣れていないので指導員の人を通じてオイラに話しかけてくる人や、話しかけても緊張してる人がいた。
もちろんオイラも緊張しっぱなし!!
Oびさんは研修でいなかったので、知らない人だらけ!!!
緊張の連続!!!
オイラが緊張するから相手も緊張する、相手が緊張するからオイラもまた緊張する・・・・・・この繰り返し。
「ううん・・・早くもっと仲良くなりたいな〜」と思いながら、作業続行!
一通り賞品を並び終えたところで休憩、室内に入ってみんなでお茶を飲んだりあめを食べたりした。
お茶を飲みながら今度のスポーツ大会でやる仮装の内容を話し合う。
オイラは、去年スタッフとして参加してるので、なんとなく記憶にある。
今年は何にするか、ある程度候補は出たが、スポーツ大会に行く人もいるかもしれないので、『い○っこ』の仮装内容は今は秘密にしておこう!!
さて、休憩が終わるといよいよバザー開始!
門の外にはお客さんが待っている!!
急いで門を開けてお客さんを中へ!
指導員の方々はお客さんの相手を、オイラは商品を見ながら利用者の方々とお話し。
この頃になるとみんなだいぶ慣れてくれたみたいで、たくさん話しをしてくれる。
『彼氏はいますか?』とか、『いくつですか?』とか。
中には、『僕たちのような障害のある人は恋愛の対象になりますか?』と聞いてきた方もいた。
自分達は周りと少し違う立場にあると感じているようで、真剣な目をしながらオイラに聞いてきて、また自分がどう思っているか一生懸命話をしてくれた。
その方と話をしているうちに昼食の時間になった。
昼食を食べに2階へ上がり、Sさんの隣に座ったとたん、Kさんがオイラの横に移動してきた。
どうやらオイラはSさんとKさんに気に入られてしまったようだ!
なんだか嬉しい(^^)
会ったばかりのオイラを受け入れてくれて、また気に入ってくれるんだから・・・。
お昼後はまたバザーの続き。
昼を過ぎてからお客さんがぱったり来なくなった。
ので、みんなで話をしながらワイワイやる。
ぬいぐるみを見て『これカワイイですね!』と話したり、アクセサリーを見て『このネックレスこうやって2重につけるとカワイイね!』と、だいぶみんなと仲良くなった♪
13:30過ぎくらいからチョットずつ片付けを始めた。
14:00でバザーは終了。
みんなで協力してサクサクと片付けていく。
片付けの途中でOびさんも帰ってきて、一緒に片付けをする。
片付け後はクッキーやOびさんのお土産のぜりーを食べながらティータイム!
利用者の方々は16時で帰宅。
長いようで、とっても短かった一日だった。
せっかくみんなと仲良くなれたので、機会があったらまた会いに(お手伝いに)行きたいと思った!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索