キャンプ1日目

2002年8月15日
今日から八ヶ岳キャンプだぁ!!
今年に入って、八ヶ岳に行ったのは何度目だろう・・・考えたくない(プライベートも含むと8回目?くらいかな・・・って考えてんじゃん!!)。

今回のキャンプは自分の地区のではなく、ぶぅ〜様の地区のキャンプ(ぶぅ〜様とオイラは住んでる地域が違うのである)。
初めて参加させてもらったのだが、ジュニア・リーダー(JL)の多い事!!
メンバー(参加者の子ども)が18人に対してJLは20人!?
大人のスタッフは13人、メンバー一人に対してスタッフが2人付けると言うすばらしい状態!!
オイラの地区ではそんなコト、なったことないなぁ、ある意味うらやましい・・・。

というコトで(どういうコトで?)、行きは初めての装備車組。
装備車ってどんなカンジなんだろう??ってドキドキワクワクしてたら、なんだかみんなでわきあいあいなカンジでリラックスできて楽しかった(って言っちゃって良かったのかな?)!
そんなにスゴイ渋滞もなく、無事に八ヶ岳に到着。
とりあえず車から荷物を下ろして、食料庫になる部屋にバルサンをして、お昼を食べて(メープルシロップの入ったパンを約30かけてじっくりと・・・)、麦茶を作って、ってやるコトがいっぱいあったような気がしたんだけど、やってみたら意外と早く終わって、結構のんびりする時間もあったかな!!
その後は夕食作り。
メニューはカレーライスとフルーチェ。
この日は2班の男の子の班に入って一緒にご飯を食べたのだ!
ご飯はちっとお焦げだったけど、カレーも汁とかになってなくて、カナリ美味しかった(^^)
けど、結構食べる子が揃ってて(オイラも食べる子♪)、ご飯が足りないという自体に!!
『足りない子はスタッフ班にもらいにいっておいで!』と言ってが、みんなもらいに行こうとしない。
『ガマンしてるのかなぁ?』と思って何度か声を書けたんだけど、みんないらないらしい。
無理強いをしても良くないので、みんなと一緒にごちそうさまをして、オイラはカレーライスをもらいに行く(だから横に成長していくんだよね・・・)。
その後はみんなはナイトレク、オイラとぶぅ〜様は明日用の麦茶作りへ、
みんなが『きもだめし』をやっていたので、給水棟の中の扉の隙間から目だけで覗いてみたり、真っ暗中で微妙に光るサイリウムなるものを置いて、微妙に怖がらせてみたりした。
だって、『きもだめし』やりたかったんだもん!!
驚かすの大好きなんだもん!!!
でもお仕事あったんだもん(;_;)
だから微妙に驚かせてみたんだもん♪
って言ってもほとんど驚かなかったけどね、みんな。

さてさて、明日はハイキングとキャンプファイヤー、どんな事が起きるかな??

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索